会社名 | 有限会社エルバ |
---|---|
所在地 | 本社 〒104-0045 東京都中央区築地3-7-1 TSUKIJI GRANDE 4F |
TEL | 0120-366-854 |
FAX | 0120-366-858 |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線「築地」駅 3番出口より徒歩2分 ※新設の3b出口が最寄です |
営業時間 | 平日9:30~18:00 |
◆ お車でお越しの方へ 駐車場のご案内
エルバAFD研修室周辺のコインパーキング
築地川第三駐車場
収容台数 31台
料金 200/30分
1,400円/1泊
営業時間 5:00~22:00
定休日 年中無休
住所 中央区明石町1-32
電話番号 03-3546-1505
備考 普通車・小型車・軽自動車(二輪は除く)
※一番近いのは築地川第三駐車場です。満車の場合、築地本願寺裏に築地川第二駐車場をご利用ください。
当社は1994年にスウェーデン・イェテボリ大学歯学部の最初の留学生となった岡本浩元教授の発案で、スウェーデンの歯科医療と口腔衛生商品の紹介販売を目的に設立されました。とくにイェテボリ大学歯学部歯周病科およびカリオロジー科のご協力のもと、24年間にわたり日本とスウェーデンの歯科における橋渡しとして、歯科専門家への教育やスウェーデン情報をお届けしております。
ちなみに、プラークコントロールという用語は、イェテボリ大学に留学していた岡本浩先生が1976年にスウェーデンより帰国後、大学教育および歯科専門家対象の講演研修会を通して日本に普及させました。
スウェーデン・イェテボリ大学 Jan Lindhe(ヤン・リンデ)名誉教授におかれましては、当社のアドバイザーとして設立当時よりご支援いただいております。
スウェーデン・イェテボリ大学の教授陣をお招きし、日本で開催する特別講演会はすでに50回以上開催、また年間2,3回開催する海外研修参加者は3000名を超え、24年継続しており、歯科における伝統と自負しております。
また口腔健康に不可欠な歯ブラシなどの輸入販売を通して、スウェーデンの口腔健康状況に追いつき追い越せ!を目指しております。
ともすれば企業や流通のサイズにのみ目を奪われがちな日本の歯科市場で、「スウェーデンに学ぶ」を合言葉に歯科専門知識とともにスウェーデンで長年実績のある製品をお届けしております。
ちなみにスウェーデンの歯ブラシとして最も大きなシェアを誇るTePe製品は、当社が21年前に日本に初めて紹介・輸入販売をし、現在では日本でも人気商品となりました。
現在当社はスウェーデンスタイルプロジェクトと称するスウェーデンモデルに学ぶ歯科医院のご案内や、歯科専門家対象にスウェーデンを身近に感じるためのさまざまな企画を行っております。今後も企業努力を重ね、日本の歯科医療をより良くするため邁進していく所存です。今後ともご指導とお引き立てをよろしくお願いいたします。
2018年4月