世界大学評価機関のQS(Quacquarelli Symonds)は、第11版科目別(研究分野別)“QS世界大学ランキング2021”を3月4日に発表しました。
歯科学部門で第一位になったのはイェテボリ大学。
(ちなみに東京医科歯科大学は5位、その他日本の歯科大は50位までにランクインしていません…)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2021/dentistry
エルバで20年以上カリオロジーセミナーの講師をして頂いているProf.Peter Lingström が歯学部長としてコメントも寄せてます。
イエテボリ大学のニュースリリースはこちら
https://www.gu.se/en/news/university-of-gothenburg-comes-top-in-dentistry
残念ながら今年の海外研修は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により開催されませんが、2021年夏ごろにはProf.Peterによるオンラインセミナーも計画中です。詳細が決まりましたらご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。
来年は安全に、そして皆様が安心できる状況で海外研修が開催されることを願っております。
【1】 カリオロジー科研修コース
8/16(日)-8/22(土)5泊7日
【2】 歯周病科研修コース
8/23(日)-8/30(日)6泊8日
【4】(1+2)カリオロジー科&歯周病科研修コース
8/16(日)-8/30(日)13泊15日
【5】(2+3)歯周病科&スイスコース
8/23(日)-9/6(日)13泊15日
詳細は決まり次第、お知らせ致します。