患者様に負担の少ない、新しい非外科的歯周治療を学びます。
歯周病学の基礎からエアフロー®を使用した実習まで、GBT理論と長期症例から学ぶ内容は、明日からの臨床で必ず活きてきます!SDAセミナーから数多くの”歯周病を治せる”歯科衛生士を輩出しています。
また、SDAエキスパートDHの資格を取得すると、スイスSDA本部から認定証が発行され、様々な特典を受けていただけます。
SDA(SWISS DENTAL ACADEMY)とは?
スイスに本部を置く歯科従事者のための教育機関です。EU諸国では、毎年800コースのセミナーが開催され、設立10年で35,000人以上の歯科医師・歯科衛生士の参加を誇ります。
GBT(GUIDED BIOFILM THERAPY)理論とは?
バイオフィルムを管理する為の、メインテナンスの段階をシンプルにまとめた枠組みです。
最新機種 エアフロープロフィラキシスマスターを全コースで使用
新機種の特徴を知ってから使いこなす!
「自己流」の使い方をなおし、ワンランク上の歯科衛生士を目指しませんか?
歯周治療の基本と歯周インフェクションコントロールを理解して、確実に治る歯周治療と共に、歯科医師とのチームアプローチの方法と意味を学ぶ!
※ベーシックコース修了者限定
ベーシックコースを経てインフェクションコントロールを確立した上で、成功率の高いメインテナンスとバイオフィルムマネジメントを学ぶ!エアフローとペリオフローの有効的な活用方法。
インプラントのケアはこれでばっちり!診査方法、さまざまなインプラントの種類とその特徴。鑑別が必要な症状と対応方法。
コンセプトを理解した上で、ピエゾンとエアフロー&ペリオフローを正しく使いこなすためのハイレベルな模型実習コース。最新機種 エアフロープロフィラキシスマスター®を1人一台使用する、贅沢な実習コースです。
※ベーシックコース又は模型実習コース修了者限定
最新機種 エアフロープロフィラキシスマスター®を使用し、ユニットでサクションテクニックや器具の正しい使い方を相互実習で学ぶ!実際の診療室をイメージしながら実習ができます。
世界基準の歯科衛生士教育の実際を学ぶ海外研修!
SDA本部における徹底トレーニングとジュネーブ大学で受講するインプラント周囲炎の講義、ハイレベルなスイスの歯科衛生士学校のユニークな教育を実体験。歯科医師・歯科衛生士のどちらも目からウロコ間違いなしのコースです。
詳細はSDAスイスGBTコースをご覧ください!
2021年2月7日(日) SDAオンラインセミナー開催!
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、東京・築地で開催しているSDAセミナーへのご参加が難しい方が多くいらっしゃるとのことで、ご自宅や医院から受講可能なオンラインセミナーを開講しました。
詳細はSDAオンラインセミナーをご覧ください!
竹内 泰子 先生 [日本歯周病学会専門医・指導医]
1986年スウェーデン・イェテボリ大学歯周病科研修がきっかけとなり、スウェーデンスタイルの歯周医療の実際を学ぶ、数多くの研修を開催。
スウェーデンをはじめ、ヨーロッパの歯科医療の情報発信と普及に務める。
アシスタント(SDA公認トレーナー)
DH 大金容子 DH 立川真由美 DH 相場裕子 DH 干野佳美
SDAベーシック・アドバンストコース
模型実習コース
模型実習コース
相互実習コース
相互実習コース
★ 開催の様子はブログでもご紹介しています!
SDA ベーシックコース 10:00~18:00 ※昼食付 |
---|
|
3/6[土] 新設 |
3/20[祝土] 満席 |
5/8[土] |
7/10[土] |
9/19[日] |
11/27[土] |
SDA アドバンストコース 10:00~18:00 ※昼食付 |
---|
3/7[日] 新設 |
3/21[日] 残5 |
5/9[日] |
7/11[日] |
9/20[祝月] |
11/28[日] |
SDA インプラントケアセミナー 13:00~18:00 |
---|
SDA 歯科予防セミナー 13:00~18:00 |
---|
5/23[日] |
模型実習コース 午前コース 10:00~13:00 午後コース 14:30~17:30 |
---|
4/18[日] |
7/18[日] |
10/31[日] |
相互実習コース(クリニカルコース) 午前コース 10:00~13:00 |
---|
3/21[日] AM残1 |
5/9[日] AM残1 |
6/20[日] |
7/11[日] |
9/20[祝月] |
10/17[日] |
11/28[日] |
新型コロナウイルス感染防止のため、しばらくの間定員数を減らしての開催を予定しております。
実習コースを除き通常の半分の定員数となりますので、ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
■AFD研修会室 会場/東京都中央区築地3-7-1-4F(築地駅より徒歩2分、新富町駅より徒歩5分) → MAP
※相互実習コースのみ下記で開催
人形町歯科 TOKYO歯周&矯正クリニック (旧称:TOKYO歯周治療センター)
東京都中央区日本橋小網町16-14
■ SDAベーシックコース ¥25,000(税別)
■ SDAアドバンストコース ¥25,000(税別)
■ SDAインプラントケアセミナー ¥25,000(税別)
■ SDA歯科予防セミナー ¥25,000(税別)
■ SDA模型実習コース ¥30,000(税別)
■ SDA相互実習コース ¥30,000(税別)
※ セミナー受講費に関するお知らせ
セミナー受講費が2019年6月1日(土)からのお申込み分から変更になりました。詳しくはこちらをご覧ください。
※ すべてのコースで、EMS社のエアフロープロフィラキシスマスターを使用いたします。